クラブ活動ブログ

手話部 記事一覧

豊南高校 手話部 ジャパンズゴットタレントに手話で
2023年3月27日 手話部

1月21日

 

人がいっぱい!!

そうなんです。会場は大盛り上がりでした。

今回あの「ジャパンズゴットタレント」の応援に手話部で行ってきました!

ろう者が出るならば手話通訳は必須ですからね~

 

待機の控室は会場の様子がわかるからドッキドキ!会場の客席はいろんな出演者がいるから手話通訳はいつかいつかとこちらもドキドキ!!

心臓に悪い一日でした(笑)放送見てね!

 

帰ってきてからは小学校での手話指導に行く練習や、1年間お世話になった教室の掃除などなど、平和な手話部でした(^-^)

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

 

 

 

 

 

東京 高校 手話部 部活

豊南高校 手話部 手話とダンス
2023年3月22日 手話部

 

1月16日

今日は先生から手話しながらダンスを踊るという高等テクを教えてもらった日でした!

むずいですけどなんか手話も同時に覚えられるから良かったです!

もっと単語を覚えて、3月までには手話検定みんなで合格目指します!!

 

 

 

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

東京 高校 手話部 部活

 

 

豊南高校 手話部 みんなでろう者やいろいろな障害をもつ人たちのサポート
2023年3月18日 手話部

1月15日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子が届きましたー!ってこれは、私たちだけのお菓子ではないのですが、男子たちは先に開けて中身チェック!?をしていました(笑)

 

さて、今年からですがこれまでに手話通訳でお手伝いしていた先輩たちが引退して、私たちがお手伝いを引き継いでいます!毎週刺激的です!!!

とある団体との活動で、毎週手話通訳だけではなくいろいろな障害をもった人たちと会える機会でもあります。

時には車いすの方、時には視覚障害の方、いろいろな人たちと会えることで、どのようなことにサポートが必要なのかを教わるだけでなく、これまでの経験や日頃の生活の仕方などたくさんの発見をいただけます。

なかにはこういった関係のお仕事を将来したいので毎週のサポートに加わっている部員もいて、スタッフの皆さんの動きから目が離せなくなったりも(^_^)

まだ始まったばかりですが、この団体のみなさんの大活躍の日が来るために、引き続きがんばってお手伝いしていきたいです!!

 

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

東京 高校 手話部 部活

 

 

豊南高校 手話部 沖縄に手話部で
2023年3月15日 手話部

 

1月14日

 

そういえば年末ですが、僕たちが毎週末参加している「ホワイトハンドコーラスNIPPON」の沖縄公演がありました!

なので豊南高校手話部!沖縄へ!!!

いつか部員も顧問も全員で行きたいです!!!

 

 

 

 

 

そしてそんなホワイトハンドコーラス関係者のお誕生日お祝いの動画を作ったりと意外と年末はゆったりと手話の学習やゲームで過ごせました。

 

 

さあそして今日の手話はプリン!!

皆さんもプリンの手話を教わりに手話部に来てください!!

 

 

 

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

 

 

 

 

 

東京 高校 手話部 部活

豊南高校 手話部 男子だけの手話部
2023年3月14日 手話部

 

1月10日

 

今日の手話部の部活動は、女子がみんな休みで男子ばっかでした(T_T)

でも男子だけだったので普段は教えてくれない手話も先生が教えてくれて面白かったです。

後半は12月に練習したクリスマス会のお知らせのチラシの通訳を、ずっと頑張っちゃいました。

僕は横浜っていう手話が好きです。

皆さんの好きな手話は何ですか?

ぜひ交流に来てください!僕たちからも行くことが出来ますし、ぜひ手話で交流しましょう!

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

東京 高校 手話部 部活

豊南高校 手話部 この1年を振り返って
2023年3月13日 手話部

 

1月1日

 

1月になって気が付くと、さいきん部員が増えていました。

そうなんです!手話のドラマなどの影響で新たに入部してくれた人たちがいるんですね~

他にも4月からの活動を振り返ると、部員がSixTONESさんの番組出演や、顧問の先生ともみんなで色々手話に関わっているとこに出かけたり、沖縄や京都に行っての手話のパフォーマンスの披露などなど、たくさんの活動をしてきたので、また今年も楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

※撮影のために特別に縁に上がっています

 

手話部のこれまでの活動はこちらをクリック!

★2023年3月の活動はZoomも併用して活動中です

東京 高校 手話部 部活