クラブ活動ブログ

卓球部 記事一覧

卓球部 活動報告
2024年1月12日 卓球部

令和6年 1月4日(木) 会場:逗子開成高等学校

 

逗子開成高校と練習試合を行いました。

今回は初めて対戦する選手が多く、新たな発見など沢山の収穫がありました。

逗子開成高校のみなさん、ありがとうございました。

 

豊南高校 卓球部 活動報告
2024年1月9日 卓球部

令和5年 12月27日(水) 会場:大森学園高校

大森学園高校と練習試合を行いました。

今回は、初めて対戦する選手が多く、これまで経験できなかった戦い方を学ぶことができました。

戸惑いながらミスをする場面も目立ちましたが、そこからのリカバリーが今後の課題です。

大森学園高校のみなさん、ありがとうございました。

 

豊南高校 卓球部 活動報告
2024年1月9日 卓球部

令和6年 1月7日(日) 会場:多摩工科高校

総勢114人の選手が集まり、合同練習試合を行いました。

100人以上の選手たちが集まることは大会以外ではなかなかないことですので、貴重な時間となりました。

会場まで距離がありましたが、交通費などご協力してくださった保護者の皆様ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

記:石井

豊南高校 卓球部 活動報告
2023年12月30日 卓球部

12月26日(火) 会場:淑徳巣鴨高校

練習試合をさせていただきました。シングルスの申し込み試合でしたが、積極的に声をかけていける場面も見られ、良い雰囲気の中試合をすることができました。

この経験をしっかりと自分の経験値としてレベルアップに繋げましょう。

淑徳巣鴨高校の先生、部員の皆様ありがとうございました。

記:石井

豊南高校 卓球部 活動報告
2023年12月17日 卓球部

 

12月17日(日) 会場:東京成徳大学高等学校

東京成徳、大東文化、豊南の3校による練習試合に参加させていただきました。

午前中の3時間、集中して数多くの試合をすることができ、とても良い機会になりました。

豊南高校 卓球部女子 新人大会シングルスの部結果報告
2023年12月4日 卓球部

11月26日(日) 会場:立川市泉市民体育館

出場メンバー:片山 大倉 江口 須田

片山

1回戦 1ー3 東海大菅生

足が動かなかった

コースを狙い過ぎてミスが多くなった

大倉

1回戦 2ー0 武蔵野大学

2回戦 1ー2 玉川聖学院

レシーブでボールが浮いて相手にとってチャンスボールになってしまった

江口

1回戦 0ー2 深川

相手のサーブを上手く返球できなかった

須田

1回戦 1ー2 高島

重心が高くなり、足が止まってしまった

前回の大会よりも全体的に自分から攻めることができていました。

連続で攻めきること、様々なサーブを受けてレシーブ力を高めましょう。