(1)日にち:令和5年8月7日(月)練習試合
対戦校:豊多摩高校
場 所:豊南高校
(2)日にち:令和5年8月9日(水)練習試合
対戦校:城北高校、都立狛江高校、日本大学附属鶴ヶ丘高校
場 所:城北高校
8月に入り、U18東京ブロックリーグの試合と練習試合を中心に活動してきました。1週間ではありましたが、リーグ戦では2勝を果たし、練習試合でも選手の成長をとても実感することができました。本日から数日間OFFを挟み、14(月)から練習を再開します。夏休み後半の活動では夏合宿があります。試合を重ねる度に体づくりの大切さを痛感しており、ここで心と体を磨き8月末のリーグ戦(3試合目)と9月の支部大会に繋げていきたいと考えています。チーム一丸で頑張ります。
(1)日にち:令和5年8月4日(金)リーグ戦
大会名:U18東京ブロックリーグ
結 果: 豊南高校 62-51 城西大学附属城西
(2)日にち:令和5年8月5日(土)練習試合
対戦校:栄東高校
場 所: 同 上
U18東京ブロックリーグでは2日の初戦に引き続き2勝目をあげることができました。残り3ゲームも身になる経験が積めるように目的意識をもって臨みます。栄東高校との練習試合では、生徒たち自身で前日の大会の反省を考え、ゲームに臨みました。今後も練習試合は続きます。10月に行われる支部大会に向けて、粘り強いプレーを心がけ精進していきます。
日にち:令和5年8月2日(水)
大会名:U18東京ブロックリーグ
結 果: 豊南高校 82-74 都立昭和高校
1Q 26-13
2Q 12-21
3Q 20-24
4Q 24-16
今年度からU18東京ブロックリーグにエントリーをしました。組織力で戦い抜くこと、泥臭く頑張りきることの経験を積み、プレーへの自信がつけられるよう一戦一戦を戦っていきます。初戦は都立昭和高校とのゲームでした。次戦は8月4日(金)本校の体育館にて行われます。価値ある経験が積めるようにしていきます。多くのご声援、ありがとうございました。今後とも応援いただけると幸いです。
合同 トレーニング・練習
日にち:令和5年8月1日(火)
都外の高校と2校での合同トレーニング・試合を実施しました。自分たちのより格上の実力であるチームとの合同練習をすることで、技術以外の点に関して良い影響を受けられたと思います。より速い集合、復唱、次を考えた行動などを日常の練習に落とし込めるよう意識をしていきたいと思います。貴重な時間を共通させていただきありがとうございました。
日にち:令和5年7月23日(日)
他校との合同トレーニング・練習試合を実施しました。普段と違う環境下で実施することで、自分たちの足りない部分や甘い部分をより理解することができました。今日から夏休みが始まります。9月の支部大会に向け、自分たちに厳しく、声を掛け合える集団になれるよう練習に励んでいきます。
日にち:令和5年6月25日(日)
対戦校:鷺宮高校、城西高校
本校にて、3校での練習試合を実施しました。新チームになり、最初の練習試合でした。練習していることが通用した部分や個人・チームで自信に繋がるプレーがありましたが、その反面、今後の課題も明確にありました。瞬間瞬間のプレーは日頃の行動、考え方から直結します。謙虚に、ひたむきに頑張れる集団を目指します。応援に来て下さった皆様、多くのご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。