クラブ活動ブログ

チアリーダー部 記事一覧

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2025年3月10日 チアリーダー部

 

 

 

 

私たちチアリーダー部CYCLONESは3月9日に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた一日安全講習会(ワンデークリニック)に参加しました。

モーション、ジャンプ、スタンツ、ダンスを受講しました。ジャンプの練習では互いにジャンプを見合って改善点などを伝え自分の出来ていない部分を知ることが出来ました。
今回のワンデーで学んだことや他のチームの良かった部分を吸収して、新しく入って来る1年生への準備と大会に向けて成長出来るように日々の練習に活かして、頑張っていきたいです。

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2025年1月27日 チアリーダー部

私たちチアリーダー部CYCLONESは1月25日(土)に国立代々木競技場第一体育館にて行われたJOCジュニアオリンピックカップ大会/第35回 全日本高等学校選手権大会に出場いたしました。

前回の大会の経験を活かして今回の大会は新しく挑戦する技を演技に取り入れ、より演技のレベルを上げれるように日々練習してきました。
本番はノーミスではありませんでしたが、1人1人が今できる全力をだしてやりきった演技ができました。また、他のチームから演技や演技以外の場面でもたくさんの刺激を受け今後の練習に活かしていきたいなと思いました。
次の大会に向けて一生懸命練習してよりレベルの高い演技をつくれるように頑張りたいと思います。

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2025年1月22日 チアリーダー部

私たち、チアリーダー部CYCLONESは1月19日(日)川崎市立高津高校の体育館にて高津高校チアリーディング部の方たちと合同練習を行いました。
今回の合同練習では高津高校のチアリーディング部の方たちに演技を見ていただきアドバイスをいただいたり、高津高校の方の演技を見させてもらい自分たちに足りないところを見つける良い機会になりました。
大会まで残り一週間今回学んだことを活かし、より気を引き締めて大会で良い演技をできるように頑張ります。

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2025年1月14日 チアリーダー部

私たちチアリーダー部CYCLONESは1月13日(月)に恵泉女学園中学校・高等学校で行われた東京都高等学校体育連盟チアリーディング専門部の冬季合同練習会に参加してきました。

合同練習会ではそれぞれのチームが大会に向けた演技の練習をし、最後には各チーム発表を行いました。
他チームの演技を見て一人一人の取り組む姿勢や声を掛け合う姿にたくさん刺激を貰いました。
合同練習会で学んだことやアドバイスして頂いたことを、1月末のの高校生大会に向けた残りの練習に活かし、大会で良い演技ができるよう頑張ります。

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2024年12月28日 チアリーダー部

 

 

 

 

 

私たちチアリーダー部CYCLONESは12月26日(木)に目白研心高校にて高体連合同練習会に参加してきました。

今回の合同練習会では、1月の高校生大会で披露する演技を中心にチームで練習をし、最後に発表会がありました。

 

発表会では他チームの演技を見たり、他チームのコーチや先生方からアドバイスをいただいたりととても貴重な時間になりました。今回練習したことを活かして、1月の高校生大会では一人一人が成長し後悔のない演技ができるようチームで心を一つに頑張ります。

 

応援よろしくお願いします!

豊南高校 チアリーダー部 活動報告
2024年10月28日 チアリーダー部

私たちチアリーダー部CYCLONESは10月27日に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた一日安全講習会(ワンデークリニック)に参加しました。

 

モーション、ダンス、トレーニングクラス、スタンツクラスを受講しました。スタンツクラスでは、普段学校でやっているスタンツに合わせて新しいスタンツも教わり、できないところなどをアドバイスをしていただきながら練習しました。最後にダンスを行い、それぞれダンスやスタンツの課題を見つけることができました。

 

今回のワンデーで学んだことを冬の大会に向けて成長できるように日々の練習に活かし、最高の演技ができるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!