クラブ活動ブログ

吹奏楽部 記事一覧

豊南高校吹奏楽部 第42回東京都高等学校アンサンブルコンテスト 結果報告
2019年1月13日 吹奏楽部

明けましておめでとうございます。吹奏楽部です。

年明け早々の1月5日(土)、1月6日(日)に行われたました第42回東京都高等学校アンサンブルコンテストに、サクソフォーン四重奏(2G佐藤、1B金子、1E守舎、1C山岸)、金管八重奏(3B長田、3B正田、2F北村、2A刀根、2C野村、2C山浦、2F吉田、1H山畑)が出場し、2団体ともに金賞を受賞しました。

東京都高等学校アンサンブルコンテストにおいて2団体金賞受賞は5年連続になります。

今週末の1月19日(土)は東京都吹奏楽コンクール新人戦に出場します。応援宜しくお願いします!

豊南高校吹奏楽部 アンサンブル合同発表会
2018年12月30日 吹奏楽部

12月30日、本校アリーナにて年明けに開催される東京都高等学校吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストに向けた合同発表会を実施致しました。

豊昭学園、都立竹早高等学校、都立足立新田高等学校、堀越高等学校、都立豊島高等学校、早稲田高等学院、中央大学杉並高等学校、岩倉高等学校にご参加いただき、豊南も合わせた計9校12チームのアンサンブル発表を行いました。

約1週間後のコンテストに向けて各チーム仕上げの段階に入っており、このような場で聴きあうことでお互いにたくさんのことを勉強できたのではないでしょうか。

各校の顧問やコーチの先生方にもアドバイスや励ましのお言葉をいただき、大変有意義な発表会となりました。

今回ご参加くださった各チームの皆さん、顧問やコーチの先生方、本当にありがとうございました。

コンテスト本番まであともう少しですが、体調に気をつけてお互いにベストを尽くしましょう!

TAMAアンサンブルフェスタ
2018年12月28日 吹奏楽部

 

12月27日(木)、八王子いちょうホールにて開催されたTAMAアンサンブルフェスタに出場しました。

本校からはフルート三重奏〔増田(2G)、山本(2A)、東(2B)〕、クラリネット八重奏〔髙橋(2E)、増島(2D)、田野島(2G)、加藤(1C)、宮本(1B)、大坪(1G)、岡村(1C)、玉虫(1A)〕の二団体が出場し、フルート三重奏が見事金賞を受賞しました!

クラリネット八重奏は惜しくも銀賞でしたが、八人中五人が一年生というメンバーで大健闘しました!

応援して頂きありがとうございました。

年明け、府中の森芸術劇場にて行われる、東京都高等学校吹奏楽連盟アンサンブルコンテストにはサクソフォン四重奏(1月5日 ふるさとホール)と金管八重奏(1月6日 ウィーンホール)が出演します。

応援宜しくお願い致します!

岩倉アンサンブルコンテスト
2018年12月28日 吹奏楽部

 

12月25日(火)、台東区生涯学習センターにて行われた、岩倉高等学校主催岩倉アンサンブルコンテストに出場しました。

30以上のチームが出場し、本校からは4チーム出場させて頂きました。

岩倉高等学校、埼玉栄高等学校、花咲徳栄高等学校等々、錚々たる強豪校の中、本校のサクソフォン四重奏が見事金賞を受賞しました!

他の3チームも銀賞でしたが健闘しました。

TAMAアンサンブルフェスタ、東京都吹奏楽連盟アンサンブルコンテストに向け大変貴重な経験となりました。

大会の主催運営をして頂いた岩倉高等学校吹奏楽部の皆さん始め、多くの出演者の方々、本当にありがとうございました!

今後共、応援宜しくお願い致します。

 

豊南高校吹奏楽部 東京私立中学高等学校第67回生徒定期音楽会参加
2018年12月27日 吹奏楽部

12月23日(日)国立音楽大学講堂大ホールにて開催された、東京私立中学高等学校 第67回生徒定期音楽会に参加しました。

現1・2年生は初めての参加で、来月の東京吹奏楽コンクール新人戦でも演奏する2曲を演奏しました。

吹奏楽以外にもアンサンブルや合唱、ハンドベルの演奏もあり、最後には参加生徒全員でアンジェラ・アキの「手紙」と東京私立中学高等学校協会の歌「薫る白菊」を合唱し、演奏会は幕を閉じました。

新人戦に向けて、良い経験になりました。

豊南高校吹奏楽部 第24回日本管楽合奏コンテスト全国大会出場
2018年11月10日 吹奏楽部

10月28日(日)、吹奏楽部は文京シビック大ホールで行われた、第24回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場致しました。

演奏曲は今年の吹奏楽コンクールA組の自由曲でもあった『宇宙の音楽』。コンクールではC組だったメンバーも加わり1・2年生中心となって練習をしてきました。

初めての全国大会ということで緊張もしましたが、今までの練習の成果を出し切ることができました。

また、自分たちの演奏後は他校の演奏を聞いて、とても勉強になりました。

今回の経験を活かし、これから続くアンサンブルコンテストや東京吹奏楽コンクール新人戦に向けて、部員一同頑張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!